
台風5号 アジア名:USAGI(ウサギ)
ただ、毎回思うのですが、
何でTVやラジオで伝えられる台風情報って
アバウトなのでしょう?(=_=;)
現在、こちらは強風域に入ってます。
風は台風にしたら弱いです。雨は降ったり止んだりの小降りです。
TVの台風情報でも中心より
外側は大した事ないような事言ってました。
しかし、中心付近が近付くと、
急に雨風が強くなるとの事ですが、
中心付近って、どの範囲ですか?( ̄□ ̄;)
こういう認識って、個人個人で違いますよね。
も~滅茶苦茶アバイトな表現でサッパリです。(- -|||;)
中心付近って天気図で示してる
暴風雨円の事を指してるのだろうか?(‥ )ン?
だったら、中心付近って表現しないで暴風雨円内と言って欲しい。
あえて中心付近と言ってるのは、
暴風雨円内よりも更に中心付近を指すのだろうか?(6 ̄  ̄)ポリポリ
こちらは、丁度台風の進路に当たる地域なので、
そういう情報は細かければ細かい程有り難い。(((=_=)))
今、台風が直撃してる地域の情報、
或は通り過ぎて出た被害の状況よりも、
これからの情報が欲しい。
だけど、これからの情報ってほとんど無いし、
しかも、台風が近付いてくると、
台風関連のニュースは、同じVTRのくりかえし…。
同じシーンを何度見せられた事か…。
新しい情報をください!
新しい情報もないまま、
進路に当たる地域は厳重に警戒して下さい。
と締めくくられる。
何を厳重に警戒したらええねん?
(ノ`д´)ノ ┻┻

Official WEB Site
