上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

数日前に「
親不知抜きたい…(当blog内リンク)」との記事を書いてましたが、ようやく重い腰を上げて歯医者さんへ行ってきました!
以前、親不知が虫歯になり虫歯治療をしてたのだけど、治療痕の詰め物が取れてから、ずぅ〜っと放置してました。その為に虫歯が進行して、挙げ句には歯が欠けてしまい神経が剥き出しになりました。穴っポコに食べ物が詰まると痛いのなんのって…、そりゃ大騒ぎさぁ。
だから思い切って親不知を抜いてもらおうと思ってました。私の親不知は上下4本の内、上の2本は抜かれていてます。私が初めて親不知を抜いた時に聞いた話ですけど、親不知は不要の歯で邪魔な扱いらしいっです。歯が奥過ぎて歯磨きしにくく、歯垢が残りやすいから虫歯等歯の病気になりやすいそうです。満足に生え切らない人も多いみたいで、そのうち、退化して無くなってしまう歯とも言われてるみたいです。その為、健康な歯であっても潔く抜いてしまった方が歯のメンテナンスが楽になり虫歯予防に繋がるそうです。
そのように聞いてたから、潔く抜いちゃおうと思ってたんだよね。でも、先生から
「しっかり生えてるから抜かなくても良いでしょ〜。」って言われ治療する事になりました。キュインキュインとドリルで歯を削られて、更に痛みを確認する為に周囲の歯をコンコン叩かれて「ここは、痛いですか?」なんて聞かれ…、「ヒヒヘ。(いいえ。)」と答え、そして、「ここは痛いはずだよなぁ!」って先生が呟いたかと思うと、神経をツンツンされて、
ギャッ!現在、仮の詰め物してもらってるけど、微妙にうずいてます。抜いてもらったら治療も通わなくていいのになぁ。…なんて思いつつも、また、数日後治療に行かなきゃならないです。早く治ると良いなぁ〜。
■あなたの愛車をイラストにしませんか?

■そして、プライヴェート名刺に活用してみませんか?
フルカラーオフセット印刷【名刺100枚パック】(当Blog内リンク)
■KOJIオリジナルアートグッズの販売をしております

スポンサーサイト