fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

愛車をイラストに!(ちょっと改訂版)

額装したS15シルビアのイラスト

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「得意な絵」です。みなさん絵を描いたりしますか?私は絵を描くのがすきなのでよく描いていたりするんですがとくに得意な絵はどんなものですか?絵心がない!といわれた方やあまりかかない方でも、「似顔絵は結構上手かも…!」と人に紹介できるものってあります�..
トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」



私は車専門ですけど上記画像のような絵を描いてます。そして、上記画像の絵は以前描いてた私の愛車イラスト(当Blog内リンク)です!今まではナンバープレートを伏せてましたが、ナンバープレートの細かいところまでは見えなさそうなので公開しました。(笑)

なんていうのかな…ナンバープレートまでちゃんと描き上げるとオリジナルな感が増しますよね。そして、キャンバスケント紙にプリントして額装しました。額装する事で一段とイラストが引き締まって見栄えが良くなったような気がします。
自分の愛車をイラストにして自分の部屋や愛車のガレージ等に飾ると、なんかイイ感じ!

ちなみに、自分の乗り継いで来た車を全てイラストにしてみました。

スバル アルシオーネ VR ターボ

私が所有した始めてのマイカーでSUBARU ALCYONE VR TURBO(昭和60年式)です。スーパーカーブームをリアルタイムで過ごした私は、ターボとリトラクタブルライトは憧れのアイテムでした。勿論、新車は買えず中古車購入です。

日産シルビアK'sダイヤセレクション (S13型)

SUBARU ALCYONE VR TURBOを手放し、次に2台目の車として新車購入で手に入れたNISSAN SILVIA K's Diamond Selection (S-13)(平成2年式)です。勿論、ターボの付いたK'sです。新車購入から10年で16万kmを走行しました。走る喜びを教わった車です。

乗り継いだ愛車イラストを額装

これまで乗り継いで来た車を手元に残しておく事なんて余程の金持ちで、ミュージアムみたいなガレージを持ってなきゃ無理無理。ほとんどの場合、車を買い替える際は下取りと言う状態でドナドナされてしまいますもんね。写真で過去の愛車を残すのも良いだろうけど、スタジオ撮影のような写真は無理だし、綺麗な背景で写真を残せれば良いけど、写真の心得がないとそれも中々難しいです。そう考えると、絵画として残すのも良いもんだと思います。

額装したカリブのイラスト

そう言えば、数ヶ月前までのセカンドカーだったTOYOTA SPRINTER CARIB(平成10年式)もね…。この車は当時フリーマーケットを楽しみたくて荷物が沢山積める車を…そして、フリーマーケット利用以外では通常の乗用車としてカーゴと乗用の二面性を持ち合わてるという事で選んだ車です。

車とオーナーとの間には、それぞれの思い出が詰まってるだろうし、また、新たに思い出を作っていく関係でしょう。そのようなオーナーさんの為に心を込めて描かせて頂きます。


注文依頼ご検討のオーナー様へ「御注文前のお願い」
イラストはパソコンを使い描いておりますが、ソフトの機能に頼って描いたイラストではなく、従来の手描きで描いたイラスト同様で絵筆がパソコンに変わっただけのアナログな手法で描いております。従って、手描きと同様に修正は効きません。パソコンで描いてるとはいえ、同じ写真をベースに描いたとしても、同じ物は描けない世界にたった1つのイラストとなります。但し、仕上がりがパソコンでのデータ化されてますので複製は可能。そのイラストのデータを使って、Tシャツやマグカプなどの商品にプリントし楽しむ事も可能です。
しかし、手描きの要領で1台1台心を込めてイラストを描いている為に1台を描き上げるまでに、お時間を頂く事となります。その為に価格についても凄く頑張らさせて頂いてるつもりですが、決してお安い物ではなく高いと感じられるかも知れませがご理解下さい。
上記のお願いにご理解頂いた上で「注文」をして頂きますようお願い致します。


ご注文のお願い
イラストの下描きは基本的に写真からのトレースとなります。その為に必ず愛車がハッキリ写った写真を提供して下さい。オーナー様のオリジナル車輌を描かせて頂く為にピンボケや手ブレなど画像が鮮明でないものでは描く事が出来ません。写真はプリントならば、Lサイズ以上をご用意下さい。デジタルデータは、横サイズで1500pixel以上で出来るだけ画面いっぱいに大きくお願いします。…と言っても、大き過ぎて画角をはみ出し切れちゃってるのはご勘弁。
※福山市近郊の方に限り、写真撮影も出来ます。

イラストの仕上がりサイズはA4サイズの額装です。料金は、基本15,000円(税込)でお願いします。またレーシングカー並みにステッカーを沢山貼り込んだ車や痛車のようなイラストが複雑化しそうなお車は、その都度、状態を拝見させて頂いて別途料金をご相談させて下さい。

※企業様等、商用利用は対象外とさせて頂きます。別途ご相談させて下さい。


その都度、話し合いながら進めて行きますので、ご希望の方は、まずはメールでご連絡ください。
メールアドレスは、dnarb_k0417@yahoo.co.jpにお願いします。メールアドレスをクリックでメーラーが開くようにしています。もしも、メーラーが立ち上がらない場合は、お手数ですがメールアドレスを打ち込んで、件名を「愛車イラストの件」にしてメールしてください。

特定商取引法に基づく表示(当Blog内リンク)です。




■KOJIオリジナルアートグッズの販売をしております
K-BRAND、ケーブランドバナー
スポンサーサイト



コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://kbrand.blog9.fc2.com/tb.php/2741-bacffbee