fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

写研書体の“ゴカール”

写研のゴカール

懐かしい写研の書体のゴカール。

うちのMacで使えるようになりました。

MacがベージュのG3で、メモリーを544MBしか積んでないの。
今まで、これでも問題なかったんだけど、OSを“9”にしたら…。
(まだOS9の環境です。しかも、最近OS9にしたばっかり。)
結構システムにメモリーが使われちゃうのですね~。

メモリーを増設しなきゃ不安です。(^_^;)

っていうか、
「いい加減、新しいMacを買えよ!」という感じなのですが。
G4の中古が欲しいと思ってるのだけど、買うお金がないの。


だから、儲けさせて~~。(笑)

でも、ゴカールが使えるのは、嬉しいかも~。
今まで、システムの管理フォント制限上、
封印していたフォントなんですよね~。

6年ぶりぐらいに復活させました。

かなフォントなので、
相棒の漢字書体(写研のゴナU)が無いのがネックですけど、
モリサワの「新ゴU」と組み合わせれば、なんとかいけるでしょう。

ん?
今は、ゴカールも漢字があるんだっけ?

写研書体から、
とんと御無沙汰なので写研書体事情が分かりません。


FC2ブログランキングバナー 人気ブログ検索 - ブログフリーク

Official WEB Site
K-BRAND、ケーブランドバナー


スポンサーサイト



コメント


な、なつかしーーーーっ!
ゴカールだーーっ!!!
いいなぁ~~v-34

漢字との組み合わせ

漢字を使う場合、ゴカールのカナ文字にゴナUの文字が調度良い太さなのですが、Mac(パソコンのフォント)に写研のフォントが存在してないですからね~。

モリサワの新ゴと比べると、新ゴの方が若干細いですよね。そういう理由から、きっと余程の事が無い限り使わない書体かもね。今まで、封印してたのも、その為でもあるし。

検索で辿り着きました

ゴカール!差し支えなければどこで入手できるか等教えていただきたいです...

再度封印

ゴカールの件ですが、入手は十数年前の事ですっかり忘れてしまいました。確か、ダウンロードで入手したと思うのですが…。
ただ、このfontはMacのクラシック環境でしか使えず、現在のOS下では全く使えず、再度、封印されてしまいました。

この古いファイルでいいのでよければくださいm(__)m

処分しました

申し訳ありません。
クラシック環境のかなり古いフォントなので、OSX以降のMacには対応してしておらず、使えない事から処分してしまい、もう手元にはありません。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://kbrand.blog9.fc2.com/tb.php/262-1d894d60