fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

気になってたワタリガニバーガー

老朽化進む鞆港の雁木

アルバイトの仕事を終えてから、美味しいイリコを買うべく鞆の浦にやって来ました。写真は老朽化が進む鞆港の雁木です。昔ながらの雁木の風気はこの辺りでは鞆港ぐらいしか残ってないのではないかなぁ〜。尾道の雁木も無くなってしまったし、観光の街なんだから福山市もちゃんとしたらいいのにね。

鞆港の常夜灯に続く路地裏

雁木の鞆港の雁木から歩いて路地に入ります。ここは本当に単なる路地裏って感じでお店等何もありません。この路地を抜けると太田家住宅のある通りに出ます。この通りにあるイリコ屋さんが目的の場所です。そして、イリコを買った後は、Facebook友達のお店Kayaker's Cafeに立ち寄る予定にしてました。

そこで、イリコやさんの看板を発見しイリコを買おうとしたら、なんと、そのお店はイリコ屋さんではなく隣のお店でした。そして、肝心のイリコ屋さんは夕方遅かったものですから閉店されていてイリコは買えませんでした。
そして、イリコ屋さんと間違って入ったお店の方が、私を見て「どこかで会ってませんか?」なんて聞かれちゃうもので、私は「???」。お店の方とお会いした記憶は無いのだけどなぁ〜。そのお店で、しばらく会った会わないの話をして、目指すは次のお店Kayaker's Cafe!
鞆の浦の常夜灯方面に数m歩いた時に、先程のお店の方が「あぁ〜〜!」って何やら叫ばれていた。そして、その後、私も…「あっ!」って思い出し、先程のお店に引き返しました。

そうです。私がイリコ屋だと思って間違えたお店がFacebook友達のお店Kayaker's Cafeだったのです。そして、お互いにリアルでは会った事が無くFacebookのプロフィール写真でしか相手の事を知らなかったのです。私のプロフィール写真なんて数年前に撮影されたものだし、相手の方のプロフィール写真も古いのか写真には生えてなかった髭が生やされていたし…分からないよねぇ。更に私はKayaker's Cafeの場所をはっきりと知ってたわけではなく、ずっと常夜灯の前ぐらいにあると勝手に思い込んでいたのでした。

ワタリガニバーガー

そして、Kayaker's Cafeでずっと気になってたワタリガニバーガーを注文して、出来上がる間、ずっと話をしてました。その話が発展すれば、何か面白い事になりそうだぞぉ。まだ、漠然とした計画だけどね。

ワタリガニバーガーですが、ボリュームがあって、ワタリガニの風味が口いっぱいに広がります。美味しく頂きました!



■あなたの愛車をイラストにしませんか?
愛車バナー(当Blog内リンク)

■そして、プライヴェート名刺に活用してみませんか?
フルカラーオフセット印刷【名刺100枚パック】(当Blog内リンク)





■KOJIオリジナルアートグッズの販売をしております
K-BRAND、ケーブランドバナー
スポンサーサイト



「愉会」で愉快!

パーティーメニュー

以前、毎月1度、知人宅に集まり、
【愉会】という名のホームパーティを行ってます。

…という記事(こちら)を書いたのですが、
それは、現在もずっと続いてまして、
なんだかんだと、
皆、いろいろ楽しみにされてるようで…。≠( ̄~ ̄ )
そして、明日の夜も皆で集まる事になってまして、
なんと徐々に参加人数も増えてまいりました。

も~、準備が大変なので、
皆で持ち寄って楽しむ方向に変わってきました。(;´▽`A``
まぁ、まもなくすれば、お鍋のシーズンなので、
冬になれば楽なんですけどね…。


でね、ちょっと最近、1人でウケたのが、
このFC2のBLOGには管理者ページに、
訪問者リストというのがありまして、
同じFC2 BLOG同士ならば、誰が訪問してきてくれたのか、
分かるようになってまして
確認が出来るようになってるのですよ。(●´艸`)。o○。

そしたら、
居酒屋「愉会」(クリック)
という福岡市の居酒屋さんがいらっしてました。
o(^∇^o)(o^∇^)o
いやぁ~~、
同じような名前つける所があるんですね~。
o(*^▽^*)o~♪

福岡に行く事があれば、
居酒屋「愉会」に足を運んでみたいですね。( ̄▽ ̄)b



●関連記事
ホームパーティメニュー(クリック)



にほんブログ村 デザインブログへ ←クリックよろしくお願いします

Official WEB Site
K-BRAND、ケーブランドバナー